- 加盟店インタビュー
 - 加盟金の元は取れた!下請け9割から自社集客企業へ
 
加盟金の元は取れた!下請け9割から自社集客企業へ
加盟前に集客で悩んでいたことは何ですか?
板金業の仕事の9割が下請けで、売上の限界を感じていました。チラシなども試しましたが、費用対効果があまり良くなくて…。
「もっと効率的に集客できないか」「ネットで集客できたらかっこいいな」と、新しい集客方法を考えてました。
JACOFフランチャイズを知ったきっかけは?
YouTubeの「リフォーム経営支援チャンネル」で大久保社長のお話を拝見したのがきっかけです。
中でも「ブログを書いて集客する」っていう動画の内容に興味を持って。
その後リフォーム産業フェアで実際にお会いして、「あ、YouTubeで見た社長だ!」って。
その後、JACOFの無料オンラインセミナーも受けて、自分でもできるかもしれないって感じましたね。
→Youtubeはこちらから視聴できます!
加盟に際して悩んだこと
費用面ですかね。
加盟前の当時は、親が経営していたので自分が決裁権を持っていなかったんですよ。どうやって加盟金を捻出するか、親を口説けるかな…って心配がありました。
タイミングよく、大型案件を受注できたことで父に理解してもらって、加盟に踏み切ることができました。
加盟の決め手は何でしたか?
ちょうどその頃従業員数が増えてきて「もうやるしかない」みたいな状況でした。
どうにか集客方法をみつけて覚悟を決めなければと。
加盟して良かったことは?
ちょっといやらしい話なんですけど、もう元は取れたことですね。
あとは、11月にJACOFの加盟店総会があるんですけど、そこで加盟している経営者さんからアドバイスをいただいたり。そういった機会が自分にとって財産になっている。
他にもネット集客について勉強できてます。
今はポータルサイトが多いので、案件がくるのも大変じゃないですか。みんなこうやって大変な思いをして受注をしているんだ、と。元請けさんに対しても感謝の気持ちがもてるようになりましたね。
JACOFで行っている勉強会も、今後一生使えるノウハウを学べている。安いとすら感じます。
会社のメンバーで参加して、それが技術として身につくわけですから、会社全体のスキルアップにもつながってます。
加盟を考えていらっしゃる方にひとことお願いします。
下請けで悩んでいる方は多いと思います。私も1年半前までは同じでした。
※撮影日:2025年8月28日
皆さん大変なことはわかっているんですけど、やっぱりここはJACOFに加盟して、一緒に成長していっぱい稼ぎましょう!(笑)