- Webコンサルブログ
- リフォーム会社のウェブサイト運営:CMSの発展で自社での更新が可能に!
リフォーム会社のウェブサイト運営:CMSの発展で自社での更新が可能に!
CMS(Contents Management System)の登場によ、ウェブサイトの更新は非常に楽になりました。
これまで更新作業は専門の制作会社に頼む必要がありましたが、この作業が自社で行うことができるようになった。非常に大きな進歩ですよね。
われわれリフォームの業務についても、お客様へ現場の情報をお届けやすくなったと言えます。
屋根工事や外壁塗装のコンテンツ作成をウェブ制作会社に依頼しても、リフォームの専門業者ではないため、情報が一般的になりがちです。リフォームをお考えのお客様が何を問題としているかも不明ですし、それ以前にお住まいの部位の名称や役割も知りません。
当然といえば当然です。ウェブサイトを制作することには長けていても、リフォームにおいては門外漢です。専門的な情報やお客様の問題解決となる情報は、日々現場でお客様と直接やりとりをしている者でしか、書きようがないですよね?
そうした意味でも、自社で、そして誰もが投稿できる状態は非常に望ましいです。
そうして更新しやすくなったウェブサイトですが、制作会社に作ってもらったまま放置してはいませんか?
CMSはコンテンツ・マネジメント・システム(Contents Management System)の略
CMSというよりも、もしかするとWordpress(ワードプレス)という名称の方が聞き馴染みがいいかもしれません。
ワードプレスもCMSの一つです。
タイトルやディスクリプション、見出しや本文など、htmlやタグの知識が必要なくとも、お手軽にコンテンツを作成できるシステムです。
確かに更新作業は楽になりましたが、最初の構築作業はまだまだ敷居が高いですね。構築作業は制作会社にお願いし、日々の更新は自社で行うリフォーム会社も多いのではないでしょうか。
高い金額をかけてウェブサイトを構築、日々育てていかねば、と考えていたものの、更新が止まっていたりはしませんか?
また、せっかくの自社で更新できるシステムなのに、思うように投稿は進まず、結局外注頼みになってはいませんか?
前述しましたが、外注がすべて悪いわけではありませんが、現場を知っているものが現場のことをお伝えすることが一番、有効です。そのためのシステムを活用できていないのは勿体なくはないでしょうか?
ウェブサイトは何のために作ったのか?
お客様を獲得するためです。すなわち、お客様に御社を選んでいただくためです。
その重要な部分を他社に委ねてよいのでしょうか?
もちろん、文章がどうしても苦手という方もおられるでしょう。代筆を頼むことがあってもよいでしょう。でも、その記事をしっかりと見てあげなければ、いけませんよね。
自社のホームページは、自分たちでしっかり管理する。
そのために積極的にCMSを活用していきましょう!
自社での投稿をさらに効果的にするセミナー
せっかくの自社投稿もルール無用に進めては効果的ではないですよね?
そもそも、なぜ投稿をして育てていかなければならないのでしょうか?
我々JACOFでは定期的にセミナーを開催。全国のリフォーム会社さんのウェブ集客の支援を行っております。
上記の理由もおわかりいただける内容になっております。
気になる方はぜひ、ご受講ください!