- Webコンサルブログ
- Webサイトを使う目的は?工務店の集客に必要なもの要素とは
Webサイトを使う目的は?工務店の集客に必要なもの要素とは
Webサイトへのこだわりはありますか?
そしてWebサイトを使う目的はなんですか?
みなさん、それぞれあると思います。
今日はその辺りについて整理していきましょう。
何のために使うのか、誰に向けて使うのかを考えてみてください。
サイトのこだわり
サイトへのこだわりありますか?
おしゃれなデザインがいい。
全体を黒で統一して世界観を表現したい。
なのでページ数は最低限にしたい。
そういったことを考える方はいらっしゃると思います。
それはそれでもちろん良いと思います。
サイトで自分たちのことを表現して、伝える。
とても大事なことです。
これ自体はいいんです。
ですがサイトは「目的」も一緒に考えなければいけません。
サイトの目的は?
ではサイトの目的はなんでしょうか?
これももちろん人によって様々だと思いますが、
「集客」のためが多いのではないでしょうか。
では集客するにはどうするか?
サイトで世界観を表現すること?
おしゃれなデザインにすること?
これでは実は集客できません。
見てくれた人には何かを伝えられるかもしれませんが
そもそもサイトに来てくれないといけません。
そのためには「デザイン」ではなく「運用」です。
まず集客し、その上で自分たちのことをしっかり伝えていく。
流れとしてはこれです。
サイト運用は「自分たちがやりたいこと」ではなく
「目的を達成する」ためにやることです。
ですので正しい方法で運用しましょう。
そのノウハウは無料で公開しています。
ぜひ私たちのセミナーにお越しください。