こんにちは!コンサル課です!
本日は案件が少なくて困っている塗装会社様へホームページ集客に取り組むべき理由についてお話します。
自社ホームページを運用している方も多くいらっしゃると思いますが、
ホームページからお問合せが来たことはありますか?
正直、ほとんどの方は経験が無いと思います。
「ホームページにお問合せを入れるお客さんなんかいるのか?」
なんて声も聞こえてきそうですが、ホームページは正しい運用をすれば、24時間365日お客様へ営業をしてくれる、頼もしい営業マンになってくれます。
とは言うものの、ネット上にある多くのホームページは作ったまま手つかずで放置されています。
せっかくお金を掛けて制作したのであれば、しっかり運用するべきなのにほとんどの方は気づいていません。気づいててもやりません。めんどくさいから。
でも、ホームページの運用をしっかりやって案件獲得するのと、飛び込みで案件獲得するのでは、断然飛び込みのほうがめんどくさいし、しんどいです。
ホームページから集客できるようになれば、働く社員の負担もかなり減ります。
ただでさえ業務が多い塗装業界ではチラシを検討したり、飛び込み営業、テレアポなどの顧客獲得業務に割く時間ももったいないですよね。
そういった専門の人員がいれば別ですが、多くの社員は一人で現調、見積作成、打合せ、現場管理、発注業務にアフターフォローなど一気通貫で動いていて、とても忙しくしています。
そんな社員に「顧客獲得もなんとか頑張ってくれ」なんて口が裂けても言えないですよね。
集客は社長の仕事なんです。
でも社員より忙しいのが社長です。
それも分かっています。
だったら集客だけでもホームページに任せませんか?
私たちは外装リフォームのホームページ集客に特化したフランチャイズを展開しています。
競合ひしめく東京、千葉、神奈川のエリアだけでも年間4500件のお問合せを広告費も掛けず、ホームページのみで集客しています。
なぜ、そんなことが可能なのか?
知りたくないですか?