会社の集客は社長の仕事です。
「いやいや、営業の仕事だ」
と思った方もいるかもしれませんがそうではありません。
仮に営業社員がその人の力で案件を取って、会社の売上を立てていた場合。
その人が会社を辞めたらどうなるでしょうか?
一気に会社の売上がなくなり、経営的にも難しくなるでしょう。
こんなことは考えたくないかもしれませんが、こういったことも考慮に入れながら会社は経営しなければいけません。
ではどうするか?
社長自身が集客について責任を持って取り組まなければいけないのです。
これは、「直接的に営業を社長がやる」ことではなく、「集客の仕組みをしっかり会社として持っておく」ことです。
これが構築できていれば、仮に営業社員が辞めたとしても会社として集客は出来続けます。
そこで有力なのが「Webサイトを使った集客」です。