こんにちは!JACOFコンサル課です!
本日はホームページのアクセスはあるけど、お問合せになかなか繋がっていない方向けにお話をしていきます!
自社ホームページにアクセスがあるかどうかも分からないという方については、Googleが提供している「Googleアナリティクス」という無料解析ツールで確認ができます。
Googleアカウントさえあればすぐに登録ができますので、ネット集客を始めるのであれば、必ず導入しましょう!
さて、アナリティクスを見てもアクセスはあるんだけど、
「お問合せが入らないんだよなぁ」
という方は、もしかするとお問合せに繋げるためのコンテンツに問題があるかもしれません。
アクセスが集められているということは、お客様をサイトに呼び込むための施策についてはできているということです。
ただ、アクセスをしてもらうだけでは、会社名を知ってもらっただけ。
名刺をバラまくのとさして変わりません。
自宅についての悩みや心配ごとがあるお客様にとって、ネット検索とは相談と同じです。
その相談事について、ホームページの中で解決することが、安心につながり、お問合せへとつながります。
アクセスがあるのにお問合せが無いといった状況は、お客様の相談ごとに対して解決方法を持ち合わせていないリフォーム会社といった印象を与えてしまっているのだと思います。
そうなると、お問合せにつながらないのは必然的なことですよね?
では、いったいどのようなコンテンツがお客様の悩みや心配ごとを解決するのか。
答えは、
施工事例とお客様の声です。
ホームページはいわばインターネット上に存在する御社のショールームです。
そして、展示する商品はもちろん御社が手がけた「工事」です。
しかし、ショールームに展示されている商品が無いとお客様もガッカリですよね?
実際のショールームだと入口でUターンして二度と来館されないでしょう。
また、ネットショッピングをする方ならイメージできるかもしれませんが、ネット上で買い物をする際は欲しい商品をポチる前に、口コミを見て安心して購入できるか判断をすると思います。
もうお分かりですよね、リフォーム会社の口コミはお客様の声なんです。