屋根・塗装工事専門店の方
総合リフォーム会社の方
工務店経営者の方
JACOFができること
IT集客用サイトのご紹介
加盟後のサポート
加盟店の声
加盟に際してのよくある質問
求人情報
会社概要
加盟説明会・セミナー開催情報一覧
問い合わせ
FC加盟説明会のご予約
ネットから集客できる工務店とできない工務店は何が違う?「投稿」に差が
|
リフォーム業界のネット集客に特化したFCチェーン|株式会社JACOF(ジャコフ)
お電話での
お問い合わせ
03-3779-1505
[営業時間] 平日 9:00~18:00
ホーム
屋根・塗装工事専門店の方
総合リフォーム会社の方
工務店経営者の方
求人情報
会社概要
FC加盟説明会のご予約
屋根・塗装工事専門店の方 /
総合リフォーム会社の方 /
工務店経営者の方 /
求人情報 /
会社概要
FC加盟説明会のご予約
ホーム
>
Webコンサルブログ
>ネットから集客できる工務店とできない工務店は何が違う?「投稿」に差が
ネットから集客できる工務店とできない工務店は何が違う?「投稿」に差が
世の中に数多の工務店がありますが、ネットから集客ができている会社と
できていない会社があります。
何が違うのでしょうか?
ずばり、「
投稿
」に違いがあります。
何が違う?
では何が違うのか。
まず「
投稿の数
」です。
みなさん、しっかり
毎日記事を投稿
していますか?
サイトを常に更新しているとアクセス数が増えやすくなります。
なぜかというと、記事を投稿していくと
検索で拾えるキーワードが増えていくからです。
拾えるキーワードが1個だけなのと100個あるのとでは
当然サイトのアクセス数が変わってきますよね。
ですから
記事をちゃんと投稿しているか
どうか、で変わります。
「投稿の質」で変わる
2つ目の違いは「
投稿の質
」です。
実は、ただ単に記事を投稿してもアクセスは増えません。
「さっきと言ってたこと違うじゃないか」
と思うかもしれませんが本当です。
記事を投稿する時は「
正しいルール
」でやらなければいけません。
そして多くのリフォーム会社さんは投稿の仕方を
間違っています
。
もしかしたらあなたのサイトの記事も「間違った方法」で記事を作成しているかもしれません。
ここでひとつ「
正しい方法
」について少しだけお伝えすると
記事タイトルに「地名」を入れること、です。
お客様は自分の地元の工務店を探しています。
その時どう検索するかというと
「〇〇市 ●●●」
と検索します。
その検索結果に表示させるには、まず記事タイトルに「地名」が入ってないといけません。
みなさんもここに注意してやってみてください。
とはいえ
これだけではサイトからの集客は上手くいきません
。。
他にも様々な具体的なノウハウがあります。
・年間問合せ4,500件
・年間売上14億円
を達成した方法を知りたくないですか?
知りたい方はぜひ一度セミナーにご参加ください!
お待ちしています。
「正しいノウハウを学べる」セミナーはこちら
«
前へ
次へ