こんにちは!コンサル課です!
本日は塗装会社がネット集客をする上での近隣地域からのアクセスの重要性についてお話をしたいと思います!
もちろん通販で全国に発送できる商品をお持ちの方は、近隣地域のアクセスなんて考えず、全国からのアクセスを集めるべきです。
でも、塗装工事って全国に発送できませんよね?
逆にいうと、北海道の塗装工事会社のホームページに沖縄県のお客様が訪れても、お問合せに繋がる可能性は”ゼロ”に等しいです。
アクセスがあったとしても、リフォーム会社の新人営業マンが「外壁塗装 塗り方」とかで検索した、いわゆる建築知識を勉強したい人からのアクセスが増えて行くなど、絶対にお問合せをしない層からのアクセスが増えていく一方です。
ちょっと考えれば分かることかと思いますが、日本全国民に万人受けするような記事を頑張って作成しようとしている方はめちゃくちゃ多いと思います。
このことを知っているのと知らないのでは、ネット集客を成功させるスピードも変わってきます。
実は、こういった当たり前のことでもホームページ制作会社は教えてくれないケースは多々あります。
「ホームページを作成するプロが作るんだから大丈夫だろう」では、いつまで経っても費用を掛けて作成したホームページからはお問合は入ってきません。
他人任せではなく、ホームページ運用は自身で調べることも大事です。
“近隣地域からのアクセスを増やす”
塗装会社がネット集客をする場合はしっかりとこれを意識してください!