- Webコンサルブログ
- 【集客を成功させたい塗装会社の方】必読!そのWeb制作会社は大丈夫ですか?
【集客を成功させたい塗装会社の方】必読!そのWeb制作会社は大丈夫ですか?
こんにちは!
コンサル課です!
ぜひ最後までご覧ください。
先日、セミナーのお申し込みいただいた企業様にご連絡し、
現状の確認を行った時のことなのですが、
10年前に100万円かけてホームページを作成。
10年間でお問合せは数件。
コロナ禍になって100万円ほど補助金がおりたので、
新たにホームページをリニューアル。
数ヶ月の時点でお問い合わせ0件。
どうしてこんなに費用かけたのに、
お問い合わせがないのかがわからないとのことで、
今回セミナーにご参加されたとのこと。
コンサル課です!
今回は、塗装会社の方に、
今、お付き合いのあるWeb制作会社で本当に成功できるのか?について書きたいと思います、ぜひ最後までご覧ください。
先日、セミナーのお申し込みいただいた企業様にご連絡し、
現状の確認を行った時のことなのですが、
10年前に100万円かけてホームページを作成。
10年間でお問合せは数件。
コロナ禍になって100万円ほど補助金がおりたので、
新たにホームページをリニューアル。
数ヶ月の時点でお問い合わせ0件。
どうしてこんなに費用かけたのに、
お問い合わせがないのかがわからないとのことで、
今回セミナーにご参加されたとのこと。

前にも他の記事で書きましたが、
Web制作会社の仕事はホームページを作ることなので、
その後のお問い合わせまではみてくれません。
というよりは、どうしたらお問い合わせが獲得できるのかを知りません。
なので、多額の費用をかけたが成果は出ないということが起こります。
早速ホームページを確認しましたが・・・

ひどすぎました。
まず、 BtoCメインで、戸建の塗装をメインとしているのに、
ホームページの作りは BtoB向けでした。
まるでお客様のことを理解されておらず、
このホームページでどうやって、お問合せを獲得するのだろうかと逆に聞きたくなるほどでした。
何度もお伝えしていますが、
お客様は現在抱えている悩みとか不安を解決するためにホームページに訪れています。
なのでその不安とか不満を解決できるコンテンツが必要です。
コンテンツなんて全くないですし、
当たり障りのないことばかり書かれていました。
正直これで100万円以上というのは考えられないです…
また、タイトルやディスクリプションもしっかりと設定できておらず。
これではアクセスすら獲得できません。
正直こういうホームページはよく見ます。
というよりは、塗装会社のホームページのほとんどは、しっかりとした作り込みや
タイトル、ディスクリプションなど設定がされておりません。

我々みたいな、塗装会社のWeb集客について本当に知っている会社からすると腹立たしい限りです。
こういうことがあるから、
塗装会社の方々がWebを信用できなくなるのです。
こういうことがあるから、
塗装会社の方々がWebを信用できなくなるのです。
何度もお伝えしますが、
Web制作会社では本当にお問い合わせを獲得できるホームページは作れません。もし、今読んでいただいたようなことが自社で起こっているリフォーム会社の方がいらっしゃいましたら、
すぐにお問合せください。
また、過去にWeb制作会社とジャコフの違いについて書いております。
よろしければこちらもご確認ください!
セミナーも開催しておりますのでこちらもぜひご参加ください!
塗装会社の本当のWeb集客をお伝えします。
JACOFが必ず貴社のWeb集客を成功に導きます。
塗装会社の本当のWeb集客をお伝えします。
JACOFが必ず貴社のWeb集客を成功に導きます。