先輩社員はなぜJACOFを選んだのか?(プログラマー)

前職はどのような仕事をしていましたか?
これまではグラフィックデザインを中心とした業務が主で、紙媒体からWEBサイトまで幅広く手掛けており、ECサイトの制作運営なども行っておりました。
年齢やキャリアを重ねるごとに新しい分野への挑戦に対して億劫になりがちでしたが、JACOFと出会ったことによって、新たな可能性を発見できました。
入社を決断した決め手は何ですか?
従来のプログラマーの枠に囚われない新しい働き方ができると感じたのが一番大きいです。これまで自身が培ってきたスキルや経験といった資産を活かしつつ新しい事にもチャレンジできるという環境は大きな魅力です。また、面接の際に新たな可能性について誠心誠意、熱く説明していただいた熱意にも非常に好感を持ったことを覚えています。
現在の職務内容や入社しての印象を教えてください。
現在はプログラミングを中心としたWEBサイトの制作やデザインとクライアントのサポートが主なところです。会社の印象は前述した通りとても熱い会社でしたが、決して熱苦しい会社ではありませんでした。プログラミング経験の乏しい自分でしたが先輩方の的確なアドバイスによって日々新しいスキルを身につける喜びを感じております。
将来の目標や希望する働き方などを教えてください。
WEBに限った話ではありませんが「面白いもの」や「新しいもの」をどんどん世に出してゆきたいです。JACOFはプログラマーだからと言ってプログラムだけをさせる会社ではありません。
面白いことや新しいことを常に考え、実現へ向けて行動できる柔軟性があり、「新しい働き方」そのものを自身で創造することも可能です。そんなJACOFの空気を大切に守って後進に繋げて行けたらと思います。
